+++
こんばんは☻
もう3回目の投稿になります。未だにこういった記事を書くことに慣れていないので、緊張緊張です笑
今日は友達と一緒に食べたあるお菓子について書こうと思っています。そのお菓子とは、こちら。
岡山県のご当地お菓子、きびだんごです。しかも、パッケージが絵本作家として有名な五味太郎さんのイラストを使用したものになっています。
私は小さい頃からずっと絵本が大好きで、五味太郎さんもとても好きな作家さんなので、五味さんデザインのパッケージがあると聞いて、「見てみたい!食べてみたい!!」と言って友達に買ってきてもらいました。
まず、パッケージを開くと鬼の描かれたカードが入っていました。中には五味さんらしい「桃太郎の続き」が書かれていて、とてもほっこりしました。
きびだんごは、桃太郎・犬・さる・キジ・鬼・ロボット(?)が包み紙に書かれていました。それぞれとても可愛かったのですが、なんでロボット?と不思議に思いました。こういうちょっととぼけたところも五味さんらしさなのかな?とも思います。
きびだんごを食べるのが初めてだったので、そこもとても楽しみだったのですが、求肥に黒糖がかかっていてとっっっても美味しかったです!もちもちした食べ物が好きなので、自分でも見つけたら絶対に買ってみようと思います。
五味さんの好きな作品については、また今度記事にしてみようかな…?
ではまた、ばいばい!
0コメント